コージーガーデンのお部屋はすべて個室になっております。
入居者様のプライバシーは守られており安心して生活を送っていただけます。
ご家族や、ご友人に24時間いつでもお越しいただけます。夜間にお越しの際は、事前にご連絡ください。
(夜間は安全の為、玄関の施錠を行っておりますので、事前連絡でおよその到着時間をお知らせ頂き到着後インターホンでスタッフをお呼びください)
基本的に御家族や御友人と、または訪問介護でのヘルパー同行、施設職員同行の外出サービスとして外出可能です。
タバコは喫煙スペース(屋外)で御楽しみいただけますが、ご入居者様の体調によっては差し控えて頂く場合もあります。※建物内は禁煙になっております。
施設内にご用意しております。洗濯は介護サービスとしてスタッフが行いますが、家族様がお越しの際にご利用いただくこともできます。洗剤やカゴなどは各入居者様でご用意下さい。
※詳細別紙
各治療食に対応しております。また、きざみ食やミキサー食など、主食や副食の柔らかさの調整も行います。
※別途料金を頂くケースがございます。
夫婦部屋は設けておりませんが、お部屋の空き状態によっては、お隣・お向いのお部屋をご用意させて頂ける場合もありますので、施設長までご相談下さい。
医療機関と連携をとり、日々の健康管理・健康相談など、ご入居者様の健康を見守りつつ緊急事にはドクターとホームのスタッフが連携を取りながら24時間365日ご入居者様の緊急事のサポートに備えております。
医師の常駐はありませんが、看護師は常駐しております。(日中:9時~18時)
体調の悪い方は主治医と看護師が連携をとりながら対応させて頂きます。
24時間スタッフが常駐しております、夜間には2~3時間毎の巡回、安否確認緊急事対応を行っておりますので夜間も安心してお過ごしいただけます。
全居室にございます。
ナースコールを押された場合、スタッフが居室にお伺いし安否確認、緊急事対応を行います。
入居者様のご希望であれば、かかりつけ医療機関への受診は可能です。入院についても医師とご相談のうえ、選択してください。家族様が付き添いで受診されるか、介護タクシーと訪問介護を利用しての受診になります。
連携先医療機関によって受け入れ可能な医療項目が異なりますので、
詳しくは各ホームの受入可能医療項目をご覧ください。
もちろん入居可能です。
認知症状のある入居者様それぞれにあった、介護方法で対応させて頂きます。
できる限りのことはさせて頂きますが、暴言や暴力などの行為が頻回にみられる場合や医療行為が必要になり、住診や訪問看護では対応できない状態になられた場合は、ご本人様の安全・安心の為、ご相談のうえ退去して頂く場合がございます。
寝たきりになっても、引き続きホームで生活して頂けます。
その場合は、家族様・主治医・施設長と協議し、状態にあった介護・医療の対応を検討させていただきます。
入院中もお部屋は確保させていただきますが、医師の判断で長期入院が確定している場合はご家族様とご相談させて頂く場合もあります。
家賃・共益費・管理費はお支払頂きます。
食費は入院期間を差し引いた日割り計算でお支払して頂きます。
できます。体験入居して頂くことによりホームの環境やスタッフの雰囲気を事前に感じて頂けます。3泊4日まで1泊5,400円、3泊4日以上1か月までは1泊7,560円となります。(介護費用・お食事代は体験費に含まれます。)