有料老人ホーム・デイサービスのスペース・アズ【奈良県生駒市・大阪府堺市】

お知らせ

たのしい筆あそび♪【コージーガーデン東寝屋川】

コージーガーデン東寝屋川では、

たのしい筆遊びを行ないました~(^^)

前回に引き続き、土倉先生にお習字を教えていただきました♪

前回は和紙のカレンダーを作成しましたが、

今回は小ぶりなイラスト入りの色紙を使って

作品を作っていきました☆

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

皆様最初は足取りが重かったのですが(^^;)

お一人が参加されると私も私も!と

どんどん参加人数が増えていきました(^^)♪

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

一筆、一筆一生懸命に取り組まれている姿を

参加されていない方も遠目で眺めていました(^^)

 

それぞれ書く字に合わせたイラストと組み合わせで

とっても素敵な作品が完成しました~!!

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

お習字に熱中しすぎて夕食が始まる直前まで

たくさん書いていた方もいらっしゃいました(>_<)☆

楽しんでいただけて私達もとっても嬉しいです(^^)

また一筆しましょうね♪

土倉先生ありがとうございました☆★

 

Exif_JPEG_PICTURE

 

 

 

イベント♡【コージーガーデン土師】

 

 

 

19日(日)に、コージーガーデン土師へ

土師周辺の施設等でボランティア活動をされている

“はなみずき”様がお越し下さいました♪

昨年9月にもイベントを行なっていただいたのですが、

ご入居者様に大好評だったんです☆

 

 

今回も銭太鼓からスタート!

 

1

 

2

 

銭太鼓は、出雲地方に古くから伝わるリズム楽器で、

竹筒の中に古銭が入っており、銭がすれる音を利用した伝統的な楽器だそうです。

“幸せをもたらす”という言い伝えもあるそうですよ♡

 

今回は、花笠音頭など3曲を披露して頂きました♪

 

 

お次は、“練功18法”。

中国の三大健康法の1つで、

日本のラジオ体操のようなものだそうです!

 

3

 

4

 

座ったままでもできるので、

ご入居者様も参加されていました☆

 

そして、次は歌です♫

 

5

 

歌詞も全て手書きです!

背景の絵も、素敵(*^_^*)

 

7

 

歌うだけではなく、体も動かしますよ~\(^O^)/

 

皆さんの知っている歌ばかりで、

手拍子などをしながら歌っておられました♪

 

次は、紙芝居です!

紙芝居も手作り☆

 

8

 

場面に合わせて周りにも花が咲いていました✿

 

9

 

 

そして、最後は“中国太極扇”

 

11

 

10

 

12

 

13

 

素敵な演舞でした(*^^)♡

 

 

手を繋いで、歌って♪踊って♫

 

14

 

15

 

今回も楽しい時間をありがとうございました!!

また来てくださいね~~(^O^)♡♡

 

 

 

 

✿ひなまつり✿【コージーガーデン生駒】

3月3日はひなまつりでした(^^)

コージーガーデン生駒では

お内裏様とお雛様の絵を食堂に飾っています☆

 

004

 

下絵はスタッフが書きまして、

色は入居者様に塗っていただきました~(*^^*)

カラフルでとってもステキな絵に仕上がりました♪♪

 

005

 

少しでもお雛祭りの気分を味わっていただきたく、

この日はケーキをお召し上がりいただきました♡

 

007

 

実はこの日の昼食は雛祭りメニューでちらしずしだったのですが

みなさまいつもよりたくさん召し上がっていたので

ケーキをお出しして大丈夫かなと少し心配していたのですが><

ほぼ全員の方がぺろりと完食されていました!★

 

009

 

「あーもうおなかいっぱい!」

「美味しかったよ。ごちそうさま!」

とお声をかけていただきました♪

 

みなさま満足していただけたようで

私たちも楽しい雛祭りとなりました(*^^*)