冷た~いぜんざい♪【コージーガーデン東寝屋川Ⅱ番館】
みなさまこんにちは(*´▽`*)
以前、ネギを植えたのを覚えていますでしょうか?♪
日にちで比較してみましたのでご覧ください(●´ω`●)
成長ぶりがすっごいですね・・・(・。・;
ネギの香りもしっかりします!
左が5/19、右が5/27のネギです!
8日でこんなにも伸びるとは・・・(;゚Д゚)!
素晴らしい成長です♡
こちらのネギを使ったレクリエーション、調理の仕方ももう決まっております♪
それを目標に、皆さまと水やりをしています~( *´艸`)
こうした目標を皆さまと掲げる事で、楽しみが倍増しますよね♡
どう調理するか、予想してみてください☆彡
💡ヒント:2番館の利用者様の大好物で、よくレクでしています!♡
正解はまたブログにしますのでお楽しみに~~♪
では、先日のレクの様子をお届けします(*´▽`*)
この日はお庭でランチ♪
皆さまいいお顔ですね( *´艸`)
「日当たりがいいわね~♪」
「外の風や太陽光を浴びれるのはいいけど、暑いな~!」
「あの鳥はなんや?いい声で鳴いているな~癒されるわ!」
ちょうど良い気候の時期に、お庭でランチは最高ですね☆
さて、今回のメインは【冷たいぜんざい】です(*´▽`*)
白玉を作るところからスタート!
白玉粉に、お水を少しずつ足し混ぜていき、
耳たぶくらいの柔らかさになってきたら、ちぎって丸めていきます!
真ん中を少しくぼませるのがポイントみたいです💡!
\では、茹でていきましょう(*‘∀‘)/
少し膨らんで、ぷくぷくしてきました!
白玉が浮かんできたら、食べごろだそうです( *´艸`)
利用者様が食べやすい大きさに小さく刻み、
冷たいぜんざいを紙コップに入れ完成です♪
どれどれ・・・実食です!(´▽`)
「冷たいぜんざいってどうなん~?」「美味しいんかいな~?」
と疑っている方がちらほら、、、
ぱくっと一口・・・
「あれっ!えらい美味しいな!」「案外冷たいのもありやな!」
とお話しされていました(≧▽≦)(笑)
結果、次々と「おかわりー!」のお声があったのですが
こんなにも人気になるとは思っておらず・・・
1杯で完売してしまいました(´;ω;`)
なのでまた皆さまが忘れた頃にお出ししようと思います♡
ぜんざいとポテトチップスをセットで
アフタヌーンティーを楽しんでいただきました♪
(和と洋の正反対のセットですね(;’∀’)(笑))
「あら!ここにブローチが!」
「・・・ん?」
「あらやだ~(*´Д`)こぼしてるの分からんくらい夢中やった・・・」
「食べたれ~!」
と微笑ましい1コマでした♪
皆さま残さず綺麗に召し上がっていらっしゃいました(*´ω`*)
一生懸命作った甲斐がありました~♡
お隣の畑を眺めながら
「あのお野菜は何かしら?」
「おナス・トマト・きゅうり・トウモロコシかなぁ?」
「わあ!美味しそう!夏野菜やね~!」
「こんなにも量があれば分けて欲しいわね~!(笑)」
と世間話をされておりました♪
このような何気ない利用者様同士の会話で、
スタッフもクスッとなり元気がもらえます(*^_^*)
毎日利用者様との会話も楽しく、こちら側も笑顔になり仕事が楽しいです♪
もっともっと皆さまに楽しんでいただけるようなレクリエーションを
増やしていきたいです( *´艸`)
梅雨が明ければ夏・・・これからどんどん暑くなってきますが
しっかりと熱中症対策をし、元気に過ごしましょう♪
次回のブログもお楽しみに~~(@^^)/~~~
最後までご覧いただきありがとうございました☆彡