運営懇談会🍂【コージーガーデン東寝屋川Ⅱ番館】
皆さまこんにちは~(^O^)/
一気に冷え込んできましたねΣ(゚Д゚)
秋がない・・・まさにこれですね(;_;)
体調崩しやすい時期なので、ご自愛くださいませ。
この季節になるとふわっと香り始めるものがありますね~♪

そうです~金木犀です!まだまだ色づいてないですね(*‘∀‘)
施設の敷地内にたくさん咲いているので、皆さんで秋を感じたいと思います!
先日コージーガーデン東寝屋川Ⅱ番館では、運営懇談会を行いました(^^♪
ご家族様の参加も可能でしたので、4名の方がご参加くださいました✨
はじめは2025年の振り返りをし、そのあとはご家族様と一緒に
ビンゴ大会のレクリエーションを開催いたしました(´▽`*)
まずは運営懇談会の様子をご覧ください~!!

みなさま真剣に聞いております!



「ほぉほぉほぉ・・・なるほどね」
「こんなにも人数いてるのね~気にしたことなかったわ~!」
「私写ってるね!!」
「こんなレクリエーションあったね~懐かしいね♪」
などなど・・・虫眼鏡を使いしっかり熟読されておりました( *´艸`)
その後は、待ちに待ったビンゴ大会です(*’ω’*)
お一人一枚ずつお配りしていきましょう!
どれどれ・・・どれが1番にビンゴになるかな?
真剣にどのカードにするか選ばれておりました(≧▽≦)

それではカードもお手元に届きましたので、スタートです!
何個か数字を読み上げた時の皆様のご様子・・・

口を揃えて「あかんな~全然あかん!ちゃんと数字入ってる!?」
と頭を抱えておられました(* ´艸`)クスクス


「あら~こんなにも出ないものかしら??」
「7・・・?これそうじゃないかな!?やっと出た!!」
と思ってよく見ると・・・1でした( ;∀;)(笑)
「噓でしょ~!?ややこしいな~」としょんぼりされてました(。´・ω・)(笑)
そろそろ中盤!至る所で
「リーチです!」「こちらの方、ダブルリーチです!」
と、リーチの方が続出!!

72番・・・出るのでしょうか!?
確かにこう見ると1と7の違いが分かりにくいですね・・・(;´・ω・)
さーて、どなたが1番乗りでしょうか(*^▽^*)

こちらの方が1番でした✨
景品は合計3つご用意いたしました!
その中からご自身で選んでいただきます(*’ω’*)

「うわ!ごっつい温そうな靴下やん!嬉しいわ~♪」
「この冬大活躍間違いないわ!!」と大変喜んでおられました!
次のビンゴの方まで時間がかかりました!
「そう簡単には出てきてほしい番号は出ないですよ~!!」
なんて言いながら番号を引くと、一気にビンゴになることも( *´艸`)

2番の方は、バスボムが当たっておられました✨
バスボムが好評で、お風呂苦手な方でも「楽しかった♪」と
言っていただけるので、プレゼントにはもってこいですね~(´▽`*)
さて!最後の景品を獲得できるのはどなたでしょうか!?

こちらの方でした~(≧▽≦)
「あら、ビンゴしてた!」と手を挙げて教えてくださりました(^^♪
中身は「たべっこどうぶつ」でした✨
たべっこどうぶつって、本当に美味しいですよね(*´▽`*)
レクリエーションの際に提供させていただいたのですが
「なんやこのビスケットは!とっても美味しいね!!」
「おかわり!」と言われるくらい大人気でした♪
ビンゴの後はおいしくおやつをいただきました♡



素敵な親子ショットですね~📷✨
「62番?・・・またないわ~><」とお母さま
「おふくろあるやん!これやんか!」と息子さま
「あはははは~ほんとやね~あったわ(*´▽`*)」と
とっても微笑ましい空間でした( *´艸`)
2年連続でご参加いただき、ありがとうございました♪
次回のブログは・・・10月と言えば?(*‘∀‘)
のレクリエーションとなります!!
お楽しみに~~🎃🦇

