10月 | 2016 | |スペース・アズ/奈良県生駒市・大阪府堺市の有料老人ホーム・デイサービス

ロゴマーク

施設からのお知らせ

☆運動会②☆

 

 

運動会後半戦!!

 

最初の競技は、“紙テープつな引き”

2人1組で両側から紙テープを引っ張り合い

千切れたテープが長く残っていた方が勝ち

というルールです☆

 

dsc05542

 

dsc05544

 

このゲーム、引っ張る強さ加減が意外に難しいんです!

すぐに決着が ついてしまいましたが、

非常に盛り上がりました\(^O^)/

結果は、4回戦 行ない2-2の同点!!

 

と、言うことで職員対決!

 

dsc05551

 

なんと、手ではなく口です!!

さらに、強度を高める為に、

テープは3本使用しております☆

声援よりも笑い声の方が多い対決になりました(笑)

 

 

そして最終種目は、“ボール運びリレー”

ボールを2本の棒で挟んで隣の人へ送る

少し難易度の高い競技です

 

dscf4219

 

dscf4220

 

後ろまでボールが回ったら

職員へバトンタッチ♪

 

dsc05554

 

ボールを挟んだ状態で机の周りを

1周半してゴールです(^O^)☆

 

1回戦目は赤組の勝利!

 

つづいて2回戦!!

 

dscf4227

 

おわかりでしょうか?

1回戦目よりボールが小さいんです(*_*)

でも、みなさん上手に送ってくれました~~!!

 

 

これで全種目終了☆

 

最終結果は、、、

 

赤組の勝利\(^O^)/

 

赤組のみなさまには賞状が授与されました

 

dscf4238

 

おめでとうございます♡

 

コージーガーデン土師では初めての運動会。

課題もたくさん見つかりましたが、

お部屋に帰る際や

次の日のお食事の際にも

みなさまに「楽しかった~~!」と

おっしゃって頂くことができ、

職員一同、安心いたしました。

そして早くも来年の運動会のことを考えております(笑)

 

来年は、更に内容をパワーアップさせて

みなさまと運動会を楽しめるように頑張ります!

 

 

 

 

 

☆運動会①☆【コージーガーデン土師】

 

 

 

だいぶ過ぎてしまいましたが・・・

10月10日は“体育の日”

と、言うことで!

コージーガーデン土師では、

運動会を開催しました\(^O^)/

 

dsc05495

 

 

みなさまに集まって頂いたところで、

赤白チーム分けくじ引き♪

そして、職員による開会宣言の後

まずは身体をほぐす為にラジオ体操!

 

dsc05492

 

準備が整ったところで!

競技スタートです☆

 

最初の競技は、“動く玉入れ”

カゴを背負った職員が入居者様の前を動きます。

みなさまには、自分のチームのカゴへ

どんどん玉を投げ入れて頂きます!!

 

dscf4199

 

dsc05503

 

職員の想像を はるかに超える本気っぷりに

落ちた玉を拾う職員が あわあわしておりましたヾ(゚д゜ )三( ゚д゚)ノ”

3回戦 行い、結果は2-1で赤組の勝利!

 

続いての競技は、“パン食い競争”

玉入れ以上に、みなさまの目が本気でした(`・ω・´)

 

dsc05526

 

dsc05525

 

普段は お上品な奥様方も、このときばかりは真剣でした(笑)

 

そして男性職員対決!!

 

dsc05533

 

dsc05534

 

仕事をしている時より真剣だったような・・・?

 

 

さて、たくさん動いて あんぱんもゲットしたところで、

いったん休憩です♫

 

dsc05539

 

あんぱん食べて、お茶飲んで

後半戦に備えます♡

 

 

1つの記事には入りきらないので、

後半戦は、次の記事で紹介します(^^)

 

 

 

 

出張デパート♪【コージーガーデン生駒】

コージーガーデン生駒では

10月2日に出張デパートを開催致しました(^^)♪

たくさんのお洋服や靴、お菓子、パンなどを

皆様とっても楽しそうに選んでいらっしゃいました✿✿

 

035

 

058

 

 

037

 

030

 

 

やはり女性の方はお買いものがお好きですね♡

あれでもない、これでもないと言いながら

真剣に吟味されていました^^★

 

071

 

066

 

063

 

ご家族様もご一緒に見ていただいたりして

食堂が大変にぎやかになりました(*^^*)

ありがとうございました☆