5月 | 2019 | |スペース・アズ/奈良県生駒市・大阪府堺市の有料老人ホーム・デイサービス

ロゴマーク

施設からのお知らせ

体操&歌レク♪【コージーガーデン土師】

 

 

先日、コージーガーデン土師では

レクリエーションを行いました☆

 

今回は、いつもと少し違い

レクリエーションを始める前に

皆さまに簡単な自己紹介をして頂きました♡

 

DSC093832

 

DSC093862

 

DSC093842

 

毎日一緒に過ごしていても知らないことだらけ!

生まれ故郷のことや、お子様のことなど

少し照れながらも色々なことを教えて下さりました✨

 

自己紹介のあとは、体操です!

 

DSC093962

 

両手を使った脳トレも行いました☆

 

DSC093982

 

少し動いただけでも体はポカポカ(*^-^*)

 

次は歌レクです♬

5月にちなんだ童謡を中心に選曲しました!

「懐かしいわ~!」

「この曲、昔よく歌った!」

と、皆さまにとても喜んで頂けました♡

 

DSC094012

 

5月12日の“母の日”にちなんで選曲した「肩たたき」

曲中の「タン トン♪タン トン♪」と言う部分では

皆さまも前の方のお肩をタントン♫

 

DSC094052

 

職員もご入居者様のお肩をタントン♫させて頂きました( *´艸`)

 

DSC094092

 

最後は、皆さま大好き♡氷川きよしさんの曲で!

 

DSC094132

 

楽しい1時間でしたね(^O^)/✨

 

今月は、まだ喫茶レクもございますよ~!!

お楽しみに☆彡

 

 

 

 

平成最後のお誕生日会♪【コージーガーデン東寝屋川】

5月に入り、新しい元号『令和』になりましたね☆

今回のブログは平成最後の4月!

コージーガーデン東寝屋川では、

3名の入居者様がお誕生日を迎えられました~(*^^*)

 

お祝いメッセージの寄せ書きとプレゼントをお渡しして、

皆さんでハッピーバースデーを歌ってお祝い♪

1p

おめでとうございま~す(*^^)/♡♡

これからもますますお元気で、職員にも元気を分けてくださいね☆彡

 

そのあとは、お手玉投げ大会をスタート!!

2p

 

3p

 

「お手玉は昔から得意やわ♪」

「俺もやったるで!」とみなさん意気軒昂!!

4p

 

5p

 

さてさてみなさんの成績は?^^

「結構難しいもんやな(苦笑)」

「子供の頃はうまかったんやけどな・・・」

と少し残念そうな顔をなさる方もいらっしゃいましたが(笑)

みなさん童心に返って楽しまれていました(^^)♪

 

 

最後に・・・

GW中にコージーガーデン東寝屋川では、

入居者様から寄贈いただいた兜飾りを飾っていました★

6

「立派やな~!」

「すごいな!!」

とみなさん見入っていらっしゃいました(*^^*)

S様、本当にありがとうございました♡

 

 

ゲームレク♪&水槽NEWメンバー!【コージーガーデン生駒】

先日、コージーガーデン生駒では、

簡単に出来るゲームをご用意して

プチレクリエーションを行いました(*”▽”)♪

 

まず行ったのは、『草冠の漢字 読み方クイズ』!!

CIMG3940

コージーの職員さんでも正解率わずか20%の、超難問ばかりを出題しましたが、

さ、さすが利用者様方・・・\(◎o◎)/!

どんどん手が上がりますっ!!!°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

CIMG3937_LI

あまりにもたくさんの手が上がるので、

みんな同時に『せーの!』でお答えして頂く事も(#^^#)

正解されて、皆様とっても嬉しそうです(*´ω`*)°˖✧

 

 

ここで今日一番の難問の出題!!

草冠に、“良い”と書いて 【莨】。

皆さん、何と読むかわかりますでしょうか(・・?

 

CIMG3933

うーん、うーん と、一生懸命考えてくれている利用者様方・・・(゜-゜))

 

 

これはさすがに皆さん知らないかと、答えを発表しようとしたその時!

一人の利用者様のお手が上がり、『たばこ!』と、見事正解がでましたΣ(・ω・ノ)ノ!°˖✧✧˖°

CIMG3930

 

これには他の利用者様からもスタッフからも、

おぉ~~~と大きな歓声が湧きました(*’ω’*) 素晴らしい!!

 

 

続きまして、頭をたくさん使った後は体を動かすゲーム♬

名付けて、『新聞紙ちぎり対決』ですっ( `ー´)ノ☆

 

CIMG3943

前のお席の方と一緒に新聞紙の端と端をつかんでいただき、

『よーい、ドン!!』の合図で同時に引っ張っていただきます(*”▽”)

大きくちぎれた方の勝ちで、最終的に全体のチャンピオンを決めます°˖✧

 

CIMG3941_LI

 

さあ、両者構えて・・・・・・”(-“”-)”

CIMG3946

 

『よーい、どん!!』

 

\ビリリッ!!!!!/

CIMG3950

 

新聞紙の千切れる大きな音とともに、それぞれのお席で笑い声が聞こえました(*’▽’)(笑)

 

実はこのゲーム、勝敗を決めるのはひっぱる力の強さではなく、

いかにじっと踏ん張ったかによるようで、あまり動かなかった方が

大きく千切れるという結果になりました\(◎o◎)/!

 

そして、全員の利用者様の中でも一番大きくちぎり取れた、

第一回新聞紙ちぎり対決の優勝者が決定・・・!!°˖✧

CIMG3955

 

きっとこの大会が行われたのは今回が世界初だと思いますで、

今のところワールドチャンピオンという事になります!!°˖✧

おめでとうございます(”ω”)!!

 

 

また、皆さんで盛り上がれる楽しいゲームを

していきたいと思います(*^-^*)♬

 

 

 

 

さてさて、話は変わりまして、コージーガーデン生駒の水槽に

新しい仲間たちがやって来ました( ^)o(^ )♪

 

CIMG3917

ひときわ目立っているのが、綺麗な蛍光色のカラーラージグラスという種類のお魚(*’▽’)♡

オレンジとピンクが水槽内を可愛く彩ってくれています°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

CIMG3915

他にも、鮮やかなブルーが美しいネオンテトラに、

お顔だけ赤いのがとってもキュートなレッドノーズテトラ( *´艸`)

 

同じ種類のお魚が固まって泳いでいるので、とっても綺麗で見とれてしまいます!

 

 

そして、忘れてはいけないのがコージーガーデン生駒名物の、巨大金魚くん°˖✧

CIMG3913

とても大きくなってきたので、ついに立派な一軒家をプレゼント(*’▽’)!!

最初は少し寂しそうでしたが、だんだんと慣れてきて快適そうに過ごして

くれています(#^.^#)

 

水槽がにぎやかになって、ますます利用者様や、施設に来て下さったご家族様の

憩いの場となりました(*’ω’*)

 

コージーガーデン生駒に来られた際は、ぜひ覗いてみて下さいね☆彡

 

 

 

 

 

 

5月に入り、春らしい暖かいお天気が続いております。*

ポカポカ気持ちの良い日には皆さんで屋上へ( *´艸`)

 

CIMG3906

 

CIMG3904

 

皆さん、爽やかで素敵な笑顔ですね°˖✧

今が一番過ごしやすい季節、たくさん屋上へお出かけしたいですね(*´ω`)*

 

 

ではでは、次回もお楽しみに~(=゚ω゚)ノ☆