11月 | 2022 | |スペース・アズ/奈良県生駒市・大阪府堺市の有料老人ホーム・デイサービス

ロゴマーク

施設からのお知らせ

秋祭り(^^)/★★【コージーガーデン東寝屋川】

10月、コージーガーデン東寝屋川では

かねてより計画しておりました『秋祭り』を開催致しました~!!

(人*´▽`*)☆パチパチ(*´▽`*人)☆パチパチ

数日前から飾り付けされていく食堂の様子に、

皆様待ちきれないご様子でとても楽しみにされておりました♪(*’ω’*)

少しでもお祭り気分を感じていただきたく、

飾り付けや雰囲気作りも大切にしながら準備させていただきました★

 

・焼きそば

・たこ焼き

・綿菓子

・ぜんざい

・わなげ

・コイン落とし

6つのお店をご用意し、それぞれチケットを持ってまわっていただきました♪

 

チケットを並べ、おひとりずつお渡しします(*´▽`*)

 

 

それではお店の様子をみてみましょう~☆彡

こちらはコイン落としです♪

1円玉を上からそーっと落とし、コップの中に入れていく遊びです(^^)

真剣に狙いを定めているご様子(*´▽`*)

この時、見事にコップの中に1円玉が入り、みんなで大喜びしましたッ☆

 

 

こちらは輪投げです♪

しっかりと輪っかを投げ入れていきます♪

皆様懐かしい遊びに夢中になって頂けました( *´艸`)

 

こちらは食堂スペース、綿菓子のコーナーです☆

簡単そうに見えるのですが、

くるくると、ふんわりさせるのが意外と難しく・・・。

職員は前日に、何度も何度も練習しました(T_T)

『綿菓子なんて、何年振りかな(*´▽`*)』と

懐かしい味と触感に、素敵な笑顔を見せてくださいました ♡

小さめの綿菓子をご希望の方が沢山いらっしゃったので一安心です♪(笑)

 

お次はたこ焼きコーナーです(○^^○)

たこ焼きは2手に分かれて、額に汗が・・(笑)

ひたすらに焼き続けました!!

出来上がった順番に、食べて頂きました♪

 

『ホクホクのたこ焼き、久しぶりに食べたわ♪』と

嬉しい表情をたくさん見せて頂きました(*´▽`*)

『美味しいよ。ほんとに美味しい』と喜んでいただけました♡

 

お次は隣の焼きそばコーナーです★

焼きそばも、どんどん焼いてパックに入れ、順番に食べて頂きました♪

沢山の焼きそば☆

いい匂いが食欲をそそります~(*´▽`*)

『この焼きそば、いい味してるわぁ♪』と

皆様完食して頂けました ( *´艸`)

 

お次は、ぜんざいコーナーです♪

たっぷりのお鍋にぜんざいを作りました~(^^)/

『わー!!!ぜんざい大好き♡』と喜んでいただけました(*´▽`*)

『丁度いい甘さやったよ~♪』とお褒めの言葉を頂けました♡

 

おなか一杯、満足いただけたようで、食堂内では笑い声が沢山でした♪

 

初めての秋まつりでしたが、皆様の笑顔と共に無事終えることが出来ました♪

お祭りが終わった後は、職員も焼きそばとたこ焼きを頂きました(*^-^*)

とっても美味しかったです♡

 

楽しそうにチケットを持って、お店を回って下さる姿が

とても印象的で、本当に素敵な笑顔が沢山見られました♡

『また、来年もお祭りある?』と、早くも来年のお祭りを

楽しみにされているご様子で、楽しんでいただけたんだなぁと、

とっても嬉しい気持ちになりました(>_<)♡

ぜひ、また来年も一緒に楽しませていただきたいと思いました!!

本当に楽しかったです(*^-^*)

 

ではでは、次回のレクリエーションもお楽しみに(^^♪

 

三角積みゲーム&お芋さん三種の盛り合わせ【コージーガーデン生駒】

季節の過ぎる早さに驚く今日この頃です。

今年も2か月を切っちゃいましたねー

 

さて、本日は入居者様が首を長~くして楽しみにされていた

さつま芋の試食会」です。

※先月行った屋上庭園のさつま芋収穫の様子は

こちら➡http://s-az.jp/blog/?p=4867

 

試食会の前にまずはお口の体操「パタカラ体操」をしました。

 

・「パ」は口を閉じる力

・「タ」は押しつぶす力

・「カ」は誤嚥せずに飲み込む力

・「ラ」はまとめる(丸める)力

 

みなさ~ん、手指の運動も付けてご一緒に「パ」「タ」「カ」「ラ」

 

続いては「三角積みゲーム」で腹ごなし~

ルールは簡単。

三角を積み上げていくゲームです。

 

お隣同士で△(三角)をいくつ積み上げられるでしょうか・・・

それでは「レディ・ゴー!」

 

「上手に詰めるかなぁ・・・」

「手が届かんわぁ」

「お願い!倒れないで~」

 

上手に高く積めました集ヽ(^o^)丿

簡単なゲームですが倒れるたびに「わぁー」と

歓声が上がってとても盛り上がりました!

 

いよいよお待ちかねの試食会の時間です(*^▽^*)

本日の手作りメニューは・・・

 

「さつま芋三種の盛り合わせ」でございます。

① 鳴門金時のいもようかん

② 紅はるかの大学いも

③ 安納芋の天ぷら

 

彩り鮮やかで美味しそう(*^▽^*)

 

「それではみなさん、いっただきま〜す!」

「美味しいよ

「一口でパクッ」

「私、甘いもの大好きやねん!」

 

美味しい物を食べると自然と笑顔になりますね。

今年もホクホクのレクリエーションが出来ました!

 

美味しかったぁ~

 

最後に本日のベストスマイルショットです。

「ごちそう様でした!」