3月 | 2023 | |スペース・アズ/奈良県生駒市・大阪府堺市の有料老人ホーム・デイサービス

ロゴマーク

施設からのお知らせ

◎2月お誕生日&豆まき◎【コージーガーデン東寝屋川】

コージーガーデン東寝屋川では

2月のお誕生日会&レクリエーション(豆まき)をしました~♪

2月にお生まれの入居者様は、お二人☆

普段は体調の事もあり、なかなかお誕生日会に参加できないこともありますが

この日は、頑張って食堂まで来て頂けました~(*^^*) 嬉しい~♡

集まって頂いた皆様へ向けて、

『ありがとう!!!』としっかりと大きな声でお礼を言ってくださいました☆

皆様から『おめでとう♪』と沢山の拍手を頂きました~(*^-^*)

本当にお誕生日おめでとうございます♪♪

 

さてさて!お誕生日会が終わるとレクレーションの時間です☆

今回のレクレーション、2月は節分ということで豆まきをしました👹

 

皆様には、鬼が来たら投げて頂くように『甘納豆』をお配りしました!

早速、張り切っていきます!!

『鬼だぞー!鬼だぞー!!!』と言いながら

鬼役の男性スタッフが皆さんの周りを徘徊(@_@)

近づいてくる鬼の様子に、面白そうな、ワクワクされている表情でした♪

『鬼はー外!!!』と大きな声で率先して豆まきをして下さる方♪

『痛たたたたぁ~(*´Д`)』と職員が痛がると

ちょっとかわいそう・・・だけど、

ちょっとうれしい複雑な表情をされておりました(^^*)

なかなか豆を投げてもらえず、『投げて下さいよ~』と捕まえたり(笑)

『どうか私に豆を投げてください』と何度もお願いをしてみたり(笑)

『私、鬼の役やってあげるわ!』とお面を被り、

『ワ~~~』楽しそうな光景も((´∀`*))

 

豆まきの後は、鬼のお面を皆様にもかぶっていただきました(*’ω’*)

皆様、素敵な笑顔でした~(*^^*)♡

 

豆まきの後は、デザートを頂きながらおしゃべりタイムを楽しみました♪

『昔は甘納豆は高級で、小さい頃はめったに食べられなかったのよ』

としみじみ(>_<)

本日のおやつはチョコレートムースでした( *´艸`)

『美味しい美味しい』と皆様、とっても素敵な笑顔でした♪

今回も楽しい時間を皆様と過ごすことが出来ました♡

ありがとうございます(*^-^*)

 

ではでは、次回もお楽しみに★

たこ焼きパーティーとYoutubeで脳トレレク(^_-)-☆ 【コージーガーデン生駒】

「クシュン、クシュン」

「せんせい~」(何故かしら入居者様の多くがスタッフを「せんせい~」とお呼びになるんですよぉ。)

「昨日からくしゃみが・・・」「私は目がかゆくて・・・」等々

 

花粉症の嫌~なこの季節、楽しく美味しく過ごして頂けたらと思いまして

今月は「たこ焼パーティーと脳トレレク」を行いました!

 

まずは「パタカラ体操」で手とお口の運動ですヽ(^o^)丿

「パパパパパ」

「タタタタタ」

「カカカカカ」

「ラララララ」

お次は手を使い「パンダがパンパン」

「パタカラ体操」で手もお口も準備万端です〜

⇒⇒⇒この間に同時進行でたこ焼も準備OKです。

 

入居者様分のたこ焼を頑張って焼きますぞぉー(*´ω`)

 

続きましては・・・

 

先日、食堂に大型スクリーンのテレビが設置されたんですよぉ。

このテレビを使って「Youtubeで脳トレ~日本の名所クイズ~」を行いました。

 

 

こんな問題に答えて頂きました!

入居者様も各々のお席で「兵庫県!!」「大阪府??」など答えられていました。

正解は・・・「兵庫県」

Youtubeで脳トレクイズ、物凄~く盛り上がりました。

いつもは物静かな男性入居者様も「楽しい、またやって!」と仰って下さいました。

第2回目も企画しますね~

 

お待たせしました!!

たこ焼きの完成です。おかわりもありますよ(*´▽`*)

 

「Bon appetit ~お召し上がり下さいませ~」

「いただきます!」

 

最後はたこ焼ポーズで「ハイ、チーズ!」

 

今月のベストスマイル賞(*´▽`*)

久しぶりのタコ焼きレク

美味しかったぁー(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

「ごちそうさまでした!」