★☆大運動会☆★【コージーガーデン東寝屋川Ⅱ番館】
みなさまこんにちは~♪
快晴でセミの鳴き声が響いているな~と思っていると、
午後からゲリラ豪雨(*_*;
夏の典型的なお天気変動ですね。。
熱中症や急な雷雨には、十分お気を付けください。
それでは大変お待たせいたしました!!!
前回のブログの続き、大運動会の様子をご覧くださ~い( *´艸`)
[白組🏳][紅組🚩]の2チームで対決です!🔥
スタッフも2チームに分かれて一緒に戦います!
どのような結果になるのでしょうか・・・?(*^-^*)
まず始めに、運動会と言えば・・・【選手宣誓】ですね~!
スタッフが「リーダー誰かしませんか~?」と呼びかけると
「じゃあ、私やりますわ~!」と立候補してくださいました♪
選手宣誓後、握手を交わし
「いつもは仲いい友達やけど、今日は違うで!負けへんで🔥」と
チームの代表、かっこいいです!!♡
この選手宣誓で士気が高まり両チームともいい雰囲気に・・・(^_-)🏳🚩
競技を始める前に運動会の必須事項《ラジオ体操第一》で、
しっかりと準備運動をしていきましょう(^O^)/
体も温まってきました!
競技に入る前にチームごとで《円陣》を組み、気合十分です🔥!
〇1種目【玉入れ】
玉を入れる箱は、動き出すシステムとなっております。
※予測不能な動きをしますので注意です(笑)
紅組の時は白組のスタッフが持ち、白組の時は紅組のスタッフが持ちます。
まずは紅組から行っていただきます♪
タイムアップ!!玉の数はいかに!?
《46個》でした~!
次は白組の挑戦です🔥!46個を超えなければいけないという
プレッシャーの中挑んでいただきましょう!!
スタートした瞬間です!「いや~!」と、
箱役が変な動きをしてびっくりしております( ;∀;)(笑)
「びっくりして手止めてる場合じゃない!」とみなさま一斉に投げ出します!(^^)!
紅組の46個の記録を抜かせるのか!?
結果は《49個》でした~~!!!
玉入れは白組の勝ちです♪
3個差・・・非常にいい戦いですね~(; ・`д・´)🔥
皆様動く箱なのにもかかわらず、しっかりと的を捕らえて投げておられました♪
では次の種目へGO~~(^o^)丿💨
〇2種目【風船バレー🎈】
線で区切ったコートで戦っていただきます!
両チーム5名ずつ選抜し、1人1つ団扇を持って6個の風船を
相手陣地に多く落とした方が勝ちというゲームです♪
ポイント💡
制限時間内、団扇をどれだけパタパタできるかが鍵となります!
かなり腕がきつくなる種目ですよ~!(笑)
どのような戦いになるのでしょうか!?
3回戦ありますのでどっちに転ぶかはわからないところです(; ・`д・´)
「ここで勝たんと!本気で行くぞ~!」と気が引き締まっている紅組
「はいはい、また勝ちますよ~!」と余裕そうな白組
両チーム共に気合十分です( *´艸`)
両チームの応援団の紹介です(^O^)/
「頑張れ~!」とご自身が出ていないときは、しっかりと応援に回ります♪
1回戦目の結果は、紅組の勝ちでした~~(*^-^*)
紅組リーダーにインタビューを!!
カメラマン「紅組、見事にやりましたね~!」
リーダー「はあい!白組倒してやりました!勝たせていただきました!🔥」
1回戦目にして、熾烈な戦いを繰り広げております(`・ω・´)!
2回戦目は果たして・・・!
結果は・・・白組の勝ちでした~!!
いや~本当にいい戦いになってきましたね~(´▽`*)
それでは最後の戦い!いざ勝負です🔥!!
スタッフも一緒になって大奮闘!
利用者様に負けないくらいパタパタしていました!(笑)
「頑張って~!」と応援にも気合が入ってます(≧◇≦)
結果は・・・!なんと!ドロー(゚д゚)!
1勝1敗1引き分け
そんなことある~!?と皆さん笑っておりました(´▽`*)(笑)
運動会も終盤に差し掛かり、最後の競技です!
ここで紅組が勝たないと負けが決定してしまうのです・・・(`・ω・´)
負けられない戦いがここにあります!!
〇3種目【玉送り】
こちらの種目は、スタッフもがっつりと参加型競技です!
チームが一丸となり協力しないと勝てません!!
ここで2種目共に頑張ってきたチームとの絆を見せていただきましょう( `ー´)ノ!
まずは両チームとも練習していきます!
とっても真剣に「こうかな?」「どう渡したらいいかな?」
「これだとやりにくい!」「こっちの方がやりやすいね」と
お隣同士でしっかりとチェックです!
写真からも伝わるこの緊張感!いいですね~♪
では始めましょう!!
スタッフがボールを持ち、掛け声の「よーーーーーーーーい」と構えます!
なかなか「どんっ!」と言われず「まだかい!長い長い!」
とずっこけているシーンですね!(笑)
この1コマのおかげで皆さんの緊張がほぐれました~♪
今度こそ「よーいドン💥」
「はい、はい」としっかり声掛けできていますね~♪
ものすごくいいペースです!!
勝者は・・・!
白組でした~(*^▽^*)
これで3種目の競技が終了です!
結果発表とメダル贈呈を行っていきます♪
・・・の予定だったのですが!!
紅組より「もう一度戦わせてください!」「お願いします!」
とのお声が・・・( ゚Д゚)!!
「えーーー!どうしようかなぁ?」
「次負けたらもう終わりで、負け認めてや!」
ともう一回ラスト勝負が決まりました!(^^)!
この戦いはいかに・・・!?
紅組が順調ですね~~(*^▽^*)
と思った矢先!!!(゚Д゚)ボールが転がってしまい
「あちゃ~~~😵」と惜しい紅組!
「頑張れ頑張れ!大丈夫よ!」と励ましあっており、
素敵なチームワークを見せていただきました(´;ω;`)♡
ハプニングもあり紅組またも負けてしまいました・・・
が!!諦めることを知らない紅組!!!!
「ちょっと待ったー!!!」
「泣きのラストチャンスをください!!!!!」と・・・
「次勝てば3ポイントで!」となんとまあ図々しいお願いを・・・!(笑)
白組は「子供やな~」と冷静に返していてとても面白かったです(≧▽≦)(笑)
ラストチャンスは、紅組の勝ちでした!
しかし勝利の数は圧倒的に白組の方が多かったので、優勝は白組でした☆
それではメダル贈呈🏅、閉会式を行っていきます♪
みなさまメダルに負けないキラキラ笑顔ですね~(≧▽≦)✨
「こんなんまでもらえて嬉しいな~♪」
と喜んでいただけました♡
運動会を楽しんだ後は、お疲れでお腹もすいていると思うので
甘ーーーーいスイーツで、疲労回復していただきましょう(#^^#)
お抹茶アイスに、チーズケーキ・・・♡
おいしそうですね~~早速いただきまーす!!
「頑張った後のおやつはおいしいな~♪」
「久々にあんな体動かしたらすっきりして、眠たくなってきたわ~!」
「やっぱりこうして動くのもいいね~!」
運動は「運」を「動かす」ってことらしいです!
運動すると身体にいいことばかりですもんね(*^▽^*)
「腕がパンパンや!」とおっしゃられている方もおられました!(笑)
とっても盛り上がった大運動会、また必ずしましょうね~♪
最後までご覧いただきありがとうございました( *´艸`)
次回もお楽しみに~~✨