8月お誕生日会♪【コージーガーデン東寝屋川】
熱中症が心配される暑さの中、コージーガーデン東寝屋川では
8月のお誕生日会が行われました~(^^)/


8月生まれの主役はこちらの方です☆☆

8月生まれのご入居者様はお一人でした!
職員から紹介を受け、丁寧に答えてくださいました(^^)
「もう、そんな歳か~」と改めて仰られていたご様子に
職員一同ほっこりした暖かい気持ちになりました(*^^*)


職員からプレゼントを受け取られて、
「早速!」と袋の中をゴソゴソ・・・
「やっぱり楽しみはとっておくわ」と、
袋を閉じられる姿にもまたまたほっこりしました(笑)
ゆっくりお部屋でプレゼントを楽しんでいただけていると幸いです♪
お誕生日会の後は「スイカまで上がれ!」というゲームを行います!!
どんなゲームか楽しみですね♪
準備が整ったようです!!


糸を右、左、と交互にひくことで手元にあったお人形が
スイカまで上がっていく、という仕組みです!
すごいアイデアです!
「すごいもんやなぁ・・」
「これはどないなってんねや?」
「誰が考えたんや?」
と、みなさま興味津々です!
時間はたっぷりありますので、百聞は一見に如かず!(笑)
挑戦してみましょう!
第一挑戦者はやはり本日の主役!!


職員のレクチャーを受け、いざゲームスタートです☆

第一回戦は女性の勝ちでした★
さぁ!他の方々もどんどん挑戦しますよ!!









ゲームはすごく盛り上がりました!!(*^^*)/
大きな声で応援してくださる方もおられ、
とっても楽しくゲームを終えることができました☆
ゲームの後はおやつタイムです♡

大きな声を出されたので、喉がカラカラだったご様子でしょうか?
コップいっぱいにあったジュースがすっからかんです( *´艸`)
おかわりもあるので大丈夫ですよ!

こちらはおやつタイムと女子会中のご様子です♡
テレビを見ながら色んなお話をされていました(^^)

こちらはおやつも終わりお部屋に戻られるところの本日の主役です♡
職員となにやらお話されています♪
お誕生日会楽しんでいただけたでしょうか?(^^)
来月のレクリエーションも今回に負けない楽しさを提供できるよう、
準備を進めております☆
まだ暑さも残ると思われますが、
体調に気を付けながら楽しみに待っていてくださいね♡
♪8月レクリエーション♪【コージーガーデン生駒】
毎日暑い日が続きますね~☀
夏本番がやってきました…(^_^;)
少しでもみなさまに涼しい夏をお届けしたくて♪♪♪
本日のレクリエーションのおやつは
フルーツたっぷりパフェです(#^^#)

バニラ☆チョコ☆抹茶☆ 3種類のアイス(^^♪
スイカ☆パイナップル☆キウイ☆ 3種類のフルーツ(^^♪
生クリームやウエハース、チョコソースやワッフルも(^^♪
みなさんのお好きなものをお好きなだけ~♪

チョコ生クリームに、チョコソースもたっぷりと♪

お部屋に入られテーブルを見て
「うわぁ~すごいな~(*^-^*)」
「フルーツは全種類のせてな~!!」
と大喜びされていました☆


出来上がりのパフェをお渡しすると
みなさんとっても嬉しそうなお顔をして下さいます(*^-^*)


抹茶アイスにあずきのトッピングも人気でしたよ☆


あまーいパフェに、あまーい飲み物♪
「おいしいね~」
良いお声があちらからも、こちらからも(*^^)v

さあ!おなかもひんやり満たされました☆
今日のレクリエーションに、赤と白の旗を用意しましたよ!(^^)!
その旗を使ってまずは…
「動物ことわざクイズ~!!」

□も歩けば棒にあたる
簡単ですよね~◎
(象)と思う方は赤い旗を
(犬)と思う方は白い旗を
という形で答えてもらいます(*^-^*)

初級から上級まで10問のクイズを出しました。
みなさんの正解率の高いこと\(◎o◎)/!

お次は、両手に旗を持って~
「旗あげゲーム」です(*^-^*)
スタッフが前でお手本をみせてくれます☆

「赤あげて! 白あげて!」
「赤あげないで~白あげない!!」

すこしスピードアップ
すこしむずかしく
とっても良い笑顔で☆がんばってみなさんついてきてくれます~♪
「赤あたま!白あたま!」( *´艸`)

最後にみんなでウサギでピョン!!
かわいいウサギのポーズでゲーム終了。
腕の上げ下げで「肩の運動にもなったわ~」と言われる方も!(^^)!
初めての「ことわざゲーム&旗揚げゲーム」大盛況でした。
7月お誕生日会★【コージーガーデン東寝屋川】
先日、コージーガーデン東寝屋川では7月のお誕生日会が行われました★
梅雨が明け、夏になった7月末!
この日は久しぶりに晴れてお天気に恵まれたお誕生日会になりました~(^^)/
7月生まれの主役の方々ですっ♥

職員からあいさつとお話をさせて頂きました。
お顔を職員の方へ向け、真摯に聞いていただけている様子が伺えます(^^)


職員から一人ずつ主役の方を紹介♪
「ありがとうね、ありがとう」と、丁寧にお返事も頂き、
職員一同感謝の気持ちでいっぱいです!(:_;)♡



紹介が終わり、プレゼントのお渡しです!
お誕生日おめでとうございます!! ♡



お誕生日会のあとはゲームを楽しみましょう!
今回のゲームは「ふうせん綱引き」です★
お互いに向き合ってうちわで風船をあおぎ、
相手の陣地まで風船を押し込んだ方が勝ちですo(^^)o

さて第一戦です!
風船が奥に行っていますね!写真手前の男性が勝ちです★

さぁ!どんどんゲームを進めて行きましょう(^^*)






たくさんゲームをして盛り上がった後はおやつタイムです☆
美味しいおやつやジュースで喉を潤します(^^)/


楽しかったレクリエーションの時間はあっという間に終わりました(><)
猛暑が続いておりますが、コロナ対策だけでなく熱中症にも注意をして
無事にこの夏を乗り切れるようがんばりましょう!!
8月のレクリエーションもお楽しみに♡
巣立ち【コージーガーデン生駒】
長い梅雨も明け、暑~い夏がやってきましたね(;^ω^)
そんな暑さにも負けず、コージーガーデン生駒のみなさんは今日も元気にお過ごしになっております☆
今日のブログは毎年この時期のコージーガーデン生駒の風物詩、
可愛いツバメのご紹介でございます!(^^)!
コージーガーデン生駒の玄関先に今年もツバメが巣を作ってくれました。
可愛いでしょ~
赤ちゃんツバメ♡♡♡
「鳴き声かわいいな~(#^^#)」
「親がまた餌もってきた~(^^♪」
可愛い姿を毎日毎日、入居者方々が赤ちゃんツバメの成長を見守っています。

今朝、巣が空っぽになっていました。
「あ~ぁ、赤ちゃんツバメが巣立っちゃったね」
「寂しくなるね」
「また来年も来るかな?」

嬉しくもあり…でもなんだかしんみりと寂しいお別れ、巣立ちの朝でした
さて、もうひとつの成長の記録♪
5月に苗植えしたさつまいも君達です!(^^)!
ぐんぐん成長していますよ~
こちらは 7月に撮影した時の様子です。ツルが伸び始めてますね

次は今月8月初めの様子です。畑からはみ出てるΣ(・□・;)
恐るべき生命力
小さなサツマイモが土表面から少し顔をのぞかせていました。

秋の収穫がとても楽しみです~(*^^)v